ALL OUT FISHING

趣味全開。〜です〜ます不統一。素人丸出し。

がま磯 ファルシオン インプレ(未釣果)

お久しぶりです。

たまにはバスロッド以外のインプレッションも書いてみようかと思います。

※※なお、まだ釣果は上げていないのであまりあてにはしないでください。※※

(↑釣果も上げてねーのにインプレなんて書いてんじゃねー!!というのは重々理解しております。)

 

買ったのは1.5-500です。

対抗馬は(予算6万程度で)

・ダイワ トーナメントISO

・ダイワメガディス

シマノ ベイシス

でした。上記と比較して書いてみます。

 

(まずトーナメントですが、AGS採用で軽いのがウリだそうですが、ちょっと重たく感じました。

メガディスはスクリューシートでないこと。

ベイシスはXガイドの評判があまり良くない印象を受けたのでスルー。)

 

対してファルシオン

・全号数スクリューシート

・セパレートグリップでカッコ良い。カウンターバランスで持ち重りも軽減

・トルザイトチタンフレームIMガイド

・あまりない調子

・(がまかつであること)

 

が決定打でした。

f:id:keep_casting:20170124085557j:image

載せるリールはシマノBBXデスピナXGです。

 

先日泉大津でのチヌ釣りに使ってみました。

リールを搭載して、竿を伸ばした時の感想としてはやはり操作性を謳っているだけあって捌きやすいです。

ラインメンディングや仕掛け調整も作業が楽です。

一方トルザイトリングの恩恵はあまり感じられませんでした。軽さには貢献してるのかな。

 

リールシートはシマノのパームフィットシートのように小さく握り込めるような印象を受けました。スクリューシートでガタツキも皆無です。(締めすぎると取り付け部に傷が入りそうな気がするので今度ラバー製のカバーかなにかを付けておきます。)

 

やはりIMガイドだけあって糸絡みも皆無でした。当日若干風がありましたが気になる様子もありませんでした。オレガ一徹のときは数回絡まって一回は竿を縮めないと治らないくらいに絡まったことがありました。

 

まだ魚は掛けていないので、インプレとしては以上です。週末熊野へ行く予定ですので魚が掛かれば別記事で追記いたします。道路凍結してなかったらいいなぁ。大潮だし期待してます。

 

〜以下、余談が続きます〜

 

ところで、がまかつテスター陣は雑誌等をみてもほとんどが125-530を使っていますね。クチブト相手には十分ということなんでしょうか。

僕は尾鷲に行くこともあるのでオナガも算段にいれて1.5号を選びましたが。

 

あと、現行がま磯上物竿でトルザイトを使ってるのはファルシオンとインテッサG-Vだけっぽいですね。ちょっとお得感ありません?まぁそのうちドンドントルザイトになると思いますが。

 

釣武者のオウガハンドも触ってみました。予算オーバーなんですけども。

ダイワの技術が入ってるということでしたがどうせブランド料でボるような竿と思ってました。

舐めてました。先重り感が全然なくて凄かったです。マジョーラ塗装でカッコいいし。

まぁあれ買うならアテンダーⅡまず買うでしょうけどね(笑)

学生なんでまだまだその境地には達しませんけど。

今はピトンの長さで悩んでます。

あと、杓宗マイスターも良さげですね。めっちゃ軽くていいと思います。

ボイルメインなんでカップが小さいかなと思いましたけど、パラパラ撒くだけなんで十分かなと。

 

ところで寒の時期に道糸1.75号は細いですかね??根ズレとかでなくてもファイトで飛ばされたりしますかね?教えてくださる方がいらっしゃったら是非コメントお待ちしてます。タメ口で教えてくださって構いませんよ。

あとオススメの道糸教えてください。ブラックストリームマークXが気になってますが視認性が...