ALL OUT FISHING

趣味全開。〜です〜ます不統一。素人丸出し。

バンタム MGL HGインプレ

 

お久しぶりです。

しばらくグレ釣りばかりしていましたが今年は非常に厳しかったようで(黒潮大蛇行の影響?)周りの釣果も厳しいものでした。

結局グレ坊主6連敗くらいした気がします。

 

 

 

ところで、本題のバンタムMGLです。

f:id:keep_casting:20180423213129j:image

買っちゃいました。

 

ハイギアで右巻きです。

ハンドルノブはイナーシャのEVAのものに変更しています。

 

外観は非常にコンパクトにできています。

「小さい手の方にもパーミング⭕️」みたいな感じですが、手がデカイ僕はアンタレスでも特に不満はないです。

しかし、コンパクトはコンパクトでメタニウムよりもパーミングしやすいです。

人差し指も巻き込んで包めて、デカイの相手でもガッチリ握り込めます。

 

マイクロモジュールギアとボディ剛性のおかげか、非常に、ひじょーーーに巻き心地が良いです。

まるでドラグがゆるゆるの状態のような感覚に陥ります。

釣具店の展示でドラグ緩めてるベイト、あるでしょう?あんな感じです。

 

糸巻き量に関しても若干多い感は確かに否めません。

が、琵琶湖や関西の釣りではこれくらいあっても全然いいかと。

 

僕はPEライン下巻きして対応していますが、正直PE下巻きの効果には??です。

気休めです

夢屋のシャロースプール待ちです。

もっと軽いルアー投げたい方へ。

そもそもそんなリールじゃありません。

メタニウムアルデバラン買いましょう。

 

ちなみに。

もちろん新品で購入しました。

カニカルブレーキノブが非常にシビアに設計されており調整は硬いです。

あんまりいじんなってことでしょうね。

しかし、僕のバンタム。

 

なんぼメカニカルゆるめてもスプールカタカタ言いません!!!!

 

「でも説明書にカタカタしないまで締めて」って書いてるやん!

と、シマノ電凸までする挙句。。。。

結局

「不具合とは認められない。同じような症状の方も確認してはいない。」とのこと。

 

でもツイッター上では何名か確認できます...

職場でも同症状の方を確認...

 

しかし、解決方法を発見しました!!!

 

“メカニカルブレーキ調整の際、クラッチを切ってください”

 

以上です!笑

カニカルってこうやって調整するもんでしたっけ?

まぁ、こうするとカタカタ言うので言わなくなるまで締めてあげてください。

 

ってな感じのインプレです。

何本かバス釣りましたが、しゃりしゃり、カリカリ感は全くなしです。

もうちょっと使ってみてどうなるか楽しみですね( ◠‿◠ )

 

個人的にはここ数年で最高のシマノベイトリールだと思っとります。

確かに重量はあります。

が、琵琶湖でのパワーゲーム用ロッドって大概重いんで、逆にちょうどいい感じです。

グロリアスやらの軽量ロッドにはちょっと合わないかもですね。

 

 

f:id:keep_casting:20180423215522j:image

メタルバイブで

 

f:id:keep_casting:20180423215507j:image

ドライブクローテキサスで

f:id:keep_casting:20180423215618j:image

スコーンで

 

以上!!

 

 

 

 

 

 

アンリミテッドロッズ パンチショットST (ULRC-ML+/ MH+/PS-ST)

ロッド買いました。

 

 

ドリームエクスプレスルアーズ

アンリミテッドロッズ パンチショットSTです。

f:id:keep_casting:20170724004530j:image

 

まずはスペックから

f:id:keep_casting:20170724004545j:image

サブネームがパンチショットですが、3.5g以上のライトテキサスからスピナーベイトくらいならいけるんじゃないでしょうか。

ボートメインのドリームエクスプレスルアーズから出てますが、オカッパリ用の打ち物ロッドとしてもかなりハイスペックだと思います。

 

琵琶湖オカッパリでパンチショットに使いましたが、50upくらいだとまだまだ物足りない感まであります。

 

その秘密はデジーノブランクス。

庄司プロ曰く、デジーノのレーベンくらいのレベルのブランクスだそうです。

ガイドはマイクロガイドでかなり軽く感じます、振り抜きもすこぶるいいです。

ロッドを強く強くすると繊細さが失われますが、ソリッドを継ぐことで細かいシェイクができるロッドが生まれる!らしいです。

まぁ、謳い文句通りの竿です。

良い感じにティップが入ってくれて、ガツンガツンとしたシェイクではなくナチュラルにワームを動かせます。 

キビキビシェイクが欲しい方はHDモデルを買いましょうと。

バットパワーはもちろん素晴らしいです。スーッと浮いてくるような。

 

(胡散臭いですが、持っただけでパワー感じるロッドってないですか?ワールドシャウラとか、ハートランドとか「これやったら魚寄せれるな」って感じる竿です。やっぱり胡散臭いですな。)

 

 

前述の通りソリッドティップです。

職場の上司は初めてソリッドティップ使うと違和感すごい、とのことでしたがあんまりそこは感じませんでした。感度もいいと思います。

 

軽いモノでもティップで投げれます。思ったよりしなやかで、コンパクトな動作でキャストできます。

 

なかなか変わったアクション表記ですよね(長い)

 

f:id:keep_casting:20170724005021j:image

ロッドエンドは琵琶湖です。さすが専用ロッドですね。

庄司プロらしいデザインと言いますか。

f:id:keep_casting:20170724005111j:image

ブランクスのコスメはデジーノ然としていますね。

硬質EVAで持った感じもいいです。収縮チューブは考え中です。

ブランクスは無塗装?なのかな?真っ黒でスレッドは緑色で渋いです。

(無塗装ブランクスっていうのはキスラーみたいなやつのことをいうのかな。じゃあ塗装してます笑)

 

グリップはデジーノオリジナル DSCSグリップです。

正直言うとあまり好きなグリップではないです。トリガーが細くて、、、

削りたい欲が凄いですが、我慢して使います。

 

一応使い始めて1、2週間ですが釣った魚です。

f:id:keep_casting:20170724005455j:image

f:id:keep_casting:20170724005511j:image

(実は打ち物用にメタニウムHGを買いました。。。)

 

とりあえず大満足な買い物でした。お値段は5万くらいです。

展示会行けば買えるんじゃないでしょうか。

僕はエイトで予約して買いました。店頭でパッと買えるロッドではないと思います。まぁデジーノ製ですからネ。

オカッパリバーサタイルにもぜひ笑(こんなこと言うてたら怒られてしまう)

困ったことにデジーノロッドに惚れてしまいました。以前は某ロッド(3万円台)も良いなと思っていましたが破損報告が多いくて...

 

トレジャーハント(スピナベ)やマジックブレード(チャターベイト)用のロッドも出るのかな?ブランクスはもう検討中らしいですが!

 

以上です!

 

 

 

 

 

 

マジックブレード/ドリームエクスプレスルアーズ

 

突然ですがワタクシ巻物が大好きです。

シャッドテールワームは言わずもがな、スピナベやクランク、バイブレーションまで...

 

そして最近ようやくチャターベイトを使い始めました。

そんなワタクシのマイブームが

DreamExpressLures  マジックブレード

f:id:keep_casting:20170703000659j:image

です

 

何と言っても特徴は

絶対に千鳥らない

ということです

 

実はチャターベイトは2つしか使ったことがないです。チャターニワカです。

もう1つはEGのジャックハンマーでしたが、、、あんまり好きになれませんでしたです、、、

 

マジックブレードは

千鳥らない

浮き上がらない

巻き抵抗が非常に少ない

ので高速巻きしても疲れがないし、ウィードに絡みにくい気がします

 

前の記事のオカッパリではエビ藻の向こう側に投げたりしましたが、わりと快適でした

また、ボイルする系のちょっと賢いバスにも早巻きで見切られないで巻けます。

 

そして、チャター独特のブルブル感が手元に非常に強く伝わってきます。

ロッドはポイズングロリアス170M「C7」でクランク向きのグラスコンポジットですが相性がめちゃくちゃいいです。

普通のグラファイトだけの竿ならもっと伝わるのかもしれませんが...

 

マジックブレードの欠点といえばちょっと高いこととあんまり売ってないことかもしれません。

関東ではパンチショットシンカーとトレジャートラップが有名らしいですが...

ハンドメイドだからね、仕方ないね

 

あったら買ってみる価値はあるとおもいます。

オススメは白です

 

 

琵琶湖オカッパリ釣行

 

つい先日琵琶湖へオカッパリ調査に行ってきました。

南湖のわりと南側です。

 

一応セットしたのは

スイムジグとチャターとパンチショットリグです。

 

ひとまずスイムジグを明暗の境やらいろんなところへキャストして地底探査

アタリはないですのでチャターへ移行

ドリームエクスプレスルアーズのマジックブレード3/8ozにOSPドライブスティックSPEC2を高速巻きします

 

3:00ごろに一発ヒット

46でした

f:id:keep_casting:20170702235835j:image

 

そしてなにもなく夜明けへ。

北側の湾部へ目をやると何やら水面がざわついています

 

おっ、、、、鮎か???

 

ということで湾部で高速巻きします

 

20mほど沖にエビ藻が水面まで出ていたので向こう側へキャストして巻いてみます

 

すると、1mほどのシャローなので根掛かりかと思うようなバイトが!!

竿をのされそうになりながら必死でファイトします

上がってきたのはなんと自己新の57でした。

f:id:keep_casting:20170703000142j:imagef:id:keep_casting:20170703000157j:image

 

やばい、非常に嬉しい

琵琶湖のバスは歯が違いますね

ふやけてもないのに親指ボロボロになりましたわ(笑)

 

すぐにバイト先の社員へメールしました(笑)

実はその方に教えてもらったポイントの近くでした。

 

ど疲れ様でした

 

 

6/24琵琶湖釣行

 

久々に琵琶湖に浮いて来ました。

ひとまずタックルは

ポイズングロリアス173MH

スティーズ103H(Izeハイパーキャストスプール)

 

エアエッジ721HB

メタニウムMg

 

どちらも14lbです。

 

朝一はコノハマへ。

パンチショットリグ(7g、エスケープツイン)を近距離に入れてテンポよく打って行くと46cm1600gが開始すぐに来てくれました。

f:id:keep_casting:20170626000417j:image

 

 

ネタバレしておくとこの後一切釣れません(笑)

 

下物や六本柱、オーパル前なんかに行きましたが、どっこも船団でした。

 

思ったよりウィードはありましたがエビ藻が多かったです。

カナダ藻はまだなんかな??

エビ藻の攻略法も勉強したいですね。

 

もうこの時期になるとアクエリアス1Lでは足らんでした。

 

 

ど疲れ様でした。

尾鷲の磯釣り

三重県尾鷲で磯釣りしてきました。

川端渡船を利用しました。1人で磯に上がったのは初めてなので緊張しました。

 f:id:keep_casting:20170130185619j:image

 

船頭にはマダイがいいとこ上げてと伝えましたがカブト?の近くに上がりました。実際釣れていたようですが、当日はかじられもせず全くボウズでした。

 

今度は三ツ石に上がりたいですね。

ということでファルシオンの感想は先送りとなりました...

 

あ、ボイルオキアミ結構美味しかったです。

f:id:keep_casting:20170130185608j:image

がま磯 ファルシオン インプレ(未釣果)

お久しぶりです。

たまにはバスロッド以外のインプレッションも書いてみようかと思います。

※※なお、まだ釣果は上げていないのであまりあてにはしないでください。※※

(↑釣果も上げてねーのにインプレなんて書いてんじゃねー!!というのは重々理解しております。)

 

買ったのは1.5-500です。

対抗馬は(予算6万程度で)

・ダイワ トーナメントISO

・ダイワメガディス

シマノ ベイシス

でした。上記と比較して書いてみます。

 

(まずトーナメントですが、AGS採用で軽いのがウリだそうですが、ちょっと重たく感じました。

メガディスはスクリューシートでないこと。

ベイシスはXガイドの評判があまり良くない印象を受けたのでスルー。)

 

対してファルシオン

・全号数スクリューシート

・セパレートグリップでカッコ良い。カウンターバランスで持ち重りも軽減

・トルザイトチタンフレームIMガイド

・あまりない調子

・(がまかつであること)

 

が決定打でした。

f:id:keep_casting:20170124085557j:image

載せるリールはシマノBBXデスピナXGです。

 

先日泉大津でのチヌ釣りに使ってみました。

リールを搭載して、竿を伸ばした時の感想としてはやはり操作性を謳っているだけあって捌きやすいです。

ラインメンディングや仕掛け調整も作業が楽です。

一方トルザイトリングの恩恵はあまり感じられませんでした。軽さには貢献してるのかな。

 

リールシートはシマノのパームフィットシートのように小さく握り込めるような印象を受けました。スクリューシートでガタツキも皆無です。(締めすぎると取り付け部に傷が入りそうな気がするので今度ラバー製のカバーかなにかを付けておきます。)

 

やはりIMガイドだけあって糸絡みも皆無でした。当日若干風がありましたが気になる様子もありませんでした。オレガ一徹のときは数回絡まって一回は竿を縮めないと治らないくらいに絡まったことがありました。

 

まだ魚は掛けていないので、インプレとしては以上です。週末熊野へ行く予定ですので魚が掛かれば別記事で追記いたします。道路凍結してなかったらいいなぁ。大潮だし期待してます。

 

〜以下、余談が続きます〜

 

ところで、がまかつテスター陣は雑誌等をみてもほとんどが125-530を使っていますね。クチブト相手には十分ということなんでしょうか。

僕は尾鷲に行くこともあるのでオナガも算段にいれて1.5号を選びましたが。

 

あと、現行がま磯上物竿でトルザイトを使ってるのはファルシオンとインテッサG-Vだけっぽいですね。ちょっとお得感ありません?まぁそのうちドンドントルザイトになると思いますが。

 

釣武者のオウガハンドも触ってみました。予算オーバーなんですけども。

ダイワの技術が入ってるということでしたがどうせブランド料でボるような竿と思ってました。

舐めてました。先重り感が全然なくて凄かったです。マジョーラ塗装でカッコいいし。

まぁあれ買うならアテンダーⅡまず買うでしょうけどね(笑)

学生なんでまだまだその境地には達しませんけど。

今はピトンの長さで悩んでます。

あと、杓宗マイスターも良さげですね。めっちゃ軽くていいと思います。

ボイルメインなんでカップが小さいかなと思いましたけど、パラパラ撒くだけなんで十分かなと。

 

ところで寒の時期に道糸1.75号は細いですかね??根ズレとかでなくてもファイトで飛ばされたりしますかね?教えてくださる方がいらっしゃったら是非コメントお待ちしてます。タメ口で教えてくださって構いませんよ。

あとオススメの道糸教えてください。ブラックストリームマークXが気になってますが視認性が...

 

2016釣り納め釣行in泉大津

お久しぶりです、2016年釣り納めに泉大津へチヌのフカセ釣りに行って来ました。

深夜4時に出発して直前にオキアミ予約してないのを思い出しましたがMAXでは半解凍を常備しているようで、助かりました。

 

これからは泉大津周辺ではフィッシングMAX泉大津を利用します。

 

なぎさ公園のカドが開いていたので日の出の7時まで暇つぶし。空腹+タバコ+コーヒーはヤバイ。なんども吐きそうになりました。

 

 

さて、今日の配合は

オキアミ3kg+ナンバー湾チヌ+激荒です。

サシエサはオキアミと激荒でたコーンを使います。

 

仕掛けは

 

ウキ止め

しもり玉

5B円錐ウキ

からまん棒

5Bガンダマ

スイベル

ハリス1.5号(サンライン Vハード) 1.5ヒロ

オーナー速攻グレ9号

 

の順です。ハリスを三等分したところにG5を2つ付けてます。

 

サオは

ダイワ:オレガ一徹KS1.5号です。

リールはBB-Xデスピナ

道糸はサンラインのオシャレ?1.75号です。

 

潮は左から右へ良い感じに流れてたので重い仕掛けを活かして張り気味にボトムをオキアミが這うイメージで流して行きました。

 

朝はボラも湧かずマキエが効いてるのかわかりませんでしたが7時ごろジワーっとシモッたのでとりあえず合わせてみると釣れました。

めちゃくちゃ引いたのでボラかと思ったら浮いて来たらチヌでなかなかエキサイトできました。f:id:keep_casting:20161230194430j:image

 

通りすがりの人に助けてもらってタモ入れしました(笑)

 

回遊なんですかね、臭みもなくって綺麗なチヌでした。帰りにMAXで釣果報告してサイズを測ってもらい、写真をもらって帰りました。

 

シャッドテール・スイムベイトのお話

 

唐突ですがシャッドテール・スイムベイトが好きです。

 

※シャッドテール→ブリスターパックに入っていて、フックを自分で後付けするもの。ハートテール、ドライブシャッド、アンモ、スタッガー等

 

※シャッドテール→単品で売ってるもの。デビスイ、ビビット、ダンクル等

 

一応ここではこうしておきます。

 

理由としては

・シャッドテールはロストしてもショックが小さい。財布へのダメージが少ない。

・スキッピングしやすい

・重量があるためキャストしやすい(ものが多い)

・魚を呼ぶ力が強い

・泳ぐの見てると楽しい

・案外引っかからない

 

こんなとこです。

よく使うのは

ハートテール

ドライブシャッド

 

ビルスイマー

ビビットクルーズ

ダンクル

 

がかなり多いです。

なお、シャッドテールを使うときはフックサイズはかならず6/0以上を使います。ハートテールは7/0メインです。

理由は

・太軸なことでフックの重さで泳ぎが安定する

・ワイドゲイブなモノを使うことでフッキング率の向上

・一回かかると相当なことがない限り抜けない

・追従して丸呑みにするバイトを確実にモノにする

くらいです。

ドライブシャッドの推奨フックは4.5だと5/0くらいだった気がしますが僕はフォールであまり使わないので6/0使います。

友人はフックサイズに驚くことがたまないありますが35もあれば7/0フックなんて丸呑みです。ガッツリ上顎にかかってきますぜ。

 

ちなみにシャッドテールフェイバリットはハートテールです。間違いないモンドリアン

ハートテールにハイパートルネード7/0、最the高。

ヘッドシェイクとテールの動きがもう釣れる感じしかしない。オススメカラーは青海苔みたいなやつと薄い透けるほうのピンクです。

 

★ハートテールは色に関わらず購入時に裏側(腹側)のスリットの成形がしっかりしてることの確認を強くオススメします。チャートなんかはかなり雑なことが多いです。★

 

あと、なぜハイパートルネードでTNSではないのかというと、イヨケンと河村光大郎の対談で出尽くしていますが、スクリューがかなり秀逸です。

刺す時にスクリューの先っちょがちょうど真ん中に来るように出来ています。そしてスクリューの形がトルネード🌪になっていて、ワームの新しいところを確実にえぐっていく構造をしています。この恩恵か多少のスキップでは外れません。

 

まぁ、ハイパートルネードにも若干の不満はあります。

まず、スクリューがちょっと弱いです。40以上を3匹くらい釣るとスクリューぐにゃぐにゃになります。バキューム凄いっすよ。

あと、一度スクリューが抜けるとヘッドがグズグズになってもう使い物にならないです。

普通のオフセットせっとすればまぁ使えますけども...

 

ここまでシャッドテールとスイムベイトの話をしてきましたが、この2つにも弱点がありまして...(勝手に思ってるだけのことですが)

 

・持ち運びしにくい

・テールが曲がると終わる

・スイムベイトは壊れることがある

・セッティングが悪いと斜め泳ぎ、真っ直ぐ進まない、泳ぎが破綻する

です。

シャッドテールはブリスターパックに入れるのが重要ですけど、カバンでかさばってしゃーないです。

あと、デカイの何本か釣るとスイムベイトは中のワイヤー出て来たりして壊れます。

最後は言わずもがな

 

的な感じで、覚書程度につらつら書いて来ました。もう寝ます。

 

 

 

 

パワーフィネスのお話

またお題目通りの話しまーす。

 

パワーフィネスが好きです。

PEラインにフロロ8lb〜みたいな。

(リーダー結ぶのクソめんどくさいんですけども。)

 

ベイトフィネス導入(したい)する余裕ないし、ソルトもかじってるしPEはあるし...みたいな安直な理由です。

現状ベイトフィネス欲しいな〜ってなるシチュエーションがあまり思いつかないというか、高い足場から抜きあげたいときにベイトフィネスいいなーってなるくらいですはい。

 

タックルセッティング的にはPE06に8lbからがメインです。

虫やる時はリーダー細くするかな。1.25号とか(ポンド表記と号数が入り混じるブログなんでご容赦ください。)

PE06あったら少々のウィードやったら40up引き抜けます。マジです。

 

竿は今は貧弱な(硬さ的に)竿しかなくってファーレンハイト260L使ってます。全然飛びません。

将来的には610〜72でML程度の竿が欲しいです。

良いと思ってるのは

アドレナ270M

バンタム2610ML

バンタム274M(筆頭候補、エキサイトトップすごい。奥田好きじゃ)

です。

 

しかしMLくらいの竿になるとティップが硬くてシェイクがしにくい気がします。気がするだけ。

僕はフィネスやるときはできるだけ移動距離抑えたいんで糸ふけ揺らすだけみたいなシェイク多用します。ホンマに動いてんのか!?みたいなシェイクしますけど、そこは知りません。でも釣れてることは釣れてます。

スモラバなんてほっといても水流でラバーは動いてますからねー

 

PEセッティングがめんどくさくてフロロ5lbとかも使います。

格段にラクですね。特にダウンショット。

あとは風を気にしなくていいし。

リーダーは基本FGですが現場ではトリプルサージャンスノットです。こんなところで磯釣り感出して行きます。

電車結びはラクなんですけど...強度が...特にPEが03とかで極細のときはめっちゃ弱いっすね。

 

フィネスのときはだいたい

ネコリグ

ダウンショット

スモラバ

の使用頻度順で使ってます。

ネコリグはサーチ、ダウンショットはサイトメインです。C4シュリンプ大好き。

 

まぁフィネスはシャッドテールやら一通り巻物飽きたら、見えバスおったらやるって感じです。

リールのギア比のお話

お題目通りです。

 

今使ってるベイトリール

・コンク200

ジリオンTW SH

 

なんですけど、ジリオンがちょっと...

琵琶湖でフルフッキング決めたらコロコロ言うようになっちゃいました。ギアが欠けちゃったのかな。マグシールドだしゴミっぽくはなさそう?

 

メインで使ってる竿は今はC7なんです。

巻物にコンク200を使ってますが、ちょっと重すぎるのと回収が遅いと言いますか。

と、いいつつ巻き取りは一巻き60cmあります。

ジリオンはSHで81cmです。

 

この中間が欲しいんだ!!

 

ジリオンでシャッドテール→できる

ジリオンでスピナベ→まぁできる

ジリオンでクランキング→キツイっす...

 

みたいな感じです。

そして実はジリオンTW、そこまで軽くはない。ロープロなのでパーミングはしやすい。(というかコンクも十分パーミングしやすい。自慢じゃないけど手はデカイんで。)

 

ここでメタニウムHGを考えたのですが、シマノの「HG」というのはダイワのSH相当の巻き上げスピードだそうで。

 

巻き上げ70cmクラスが欲しいなぁとシマノのHPを見ているとスコーピオン70のHGが良さそうです。

あとはジリオンSV TWのHが良さそうです。

 

ということでその辺目指して行きます。

でもたぶんダイワはもう買わんかな。

 

ポイズン グロリアス (旧) C7インプレッション

1ヶ月ほど前にポイズングロリアスのC7を導入しましたのでインプレッションを。

 

まず自重では120gですが持った感じはバランス的な問題なのかかなーり軽く感じます。

グラスコンポジット感はほとんどかんじられません。

 

キャスト感はティップがかなりしなやかでいい仕事をしてくれています。

加藤さんも大漁生活でティップがいい仕事をしてくれると言っていましたがその通りな感じです。振りかぶらなくても頭上でピュンとするだけで十分飛んで行きます。

また、7ftという長さを感じさせない軽さのおかげですこぶる振り抜き感も良いです。

私は小規模クリークで釣りをすることがあるのですが、水路の橋の下やシェードに打ち込むことが多いのでスキッピングが出来ないと話になりません。

あまり長すぎると水面に当たったり満足に振れなかったりで大変なのですがティップだけで投げるように意識すると奥へ奥へ跳ねて行きます。

表記は軽めですがデビルスイマー7も余裕です。

 

使い道はクランクベイト、ミノー、ペンシルとハードベイト全般、軽めのスピナーベイト、シャッドテールとオカッパリでの巻物やハードベイトはなんでもこれでやっちゃう感じです。

巻抵抗が強いものはちょっとしんどいかな。

ハートテールにハイパートルネード7/0なんてMHで使うような太軸フックですが、この前シッカリガッツリフッキングは決まりました。

 

現状不満があるとすればウィードを切るような釣りには向いてないと思います。

まぁ、グラスコンポジットなんで当然?なんでしょうが、琵琶湖でスイムジグに使った時はちょっとやりにくかったですね。

 

購入当初はナイロンを巻いたのですが、ブルブル感が少なく、フロロにすると激変しましたね。クランクにはナイロンという方もいますがもうフロロ一択で行こうと思います。

 

ちなみにリールはコンク200です。もうちょい軽いの欲しいなぁ。せっかく竿が軽いんで。巻ごこちは最高なんですけども。

 

この竿知ったのは某ユーチューバーなんですけど、感謝しかないっすね。(まぁあんまり好きじゃないとこもあるんですけども。)

 

ちなみにこの竿買うためにワールドシャウラ売っちゃいました。

 

なお、この竿、なっかなか売ってないです。

ヤフオクにもたまーに出品されますが、僕はほぼ未使用フィルム付きをたまたまゲットしましたが、コルクが黒いものや竿袋無い物なんかが転がってたりします。

(知人は在庫処分品を買ったみたいですが、たぶん大型の釣具店にしかないでしょう)

 

C7、新グロでもでるかも。出なかったらアルティマ買えってことなんでしょうね。

でもアルティマってクランキングに特化しすぎ感が否めないのでねぇ。

C66は大好きなチャブルにはちょうど良さそうなんですけどいかんせん硬さと長さが...